太陽光パネルで発電した電気の買い取り制度は2009年に始まりました。
10年間買い取りですので2019年に終了しますが、その後の買い取り価格はまだ決まっておりません。
0円なのか電気購入価格と同程度(22円程度)になるのか?
いずれにしても、買い取り価格は低くなることが予想されます。九州電力は0円との噂です。
せっかく発電した電気を使わずに電線に流してしまうのは、もったいないので、蓄電池を導入することをお勧めします。
蓄電池のメリット等の情報関してはこちらをご覧いただくとして。
当社では蓄電池設置工事を行っております。
主に東芝、オムロン製を取り付けております。
工事費込みで、東芝7.4kwで170万円、オムロン6.5kwで160万円程度です。
本体価格が徐々に下がってきてますので、一度023-632-4640またはこちらからお問い合わせください。
設置例はこちらです。
東芝製です。
ブロックの上、架台の上(雪対策)、基礎の上等、設置場所によって施工方法が変わります。
オムロン製です。
オムロンの蓄電池は室内用もあります。大きさは空気清浄機くらいの大きさとなりとても小さいです。
ただ、右のようなパワーコンディショナーという機械を屋外に設置する必要があります。
これはコントローラーです。
電球、スイッチ、コンセント、照明、エアコン、アンテナの交換・修理・増設、太陽光発電、蓄電池から
トイレ、キッチン、浴室、洗面、水周りのリフォーム、塗装工事まで何でもご相談して下さい!
見積は無料です。
対応エリアは、山形市、上山市、天童市、中山町、山辺町となっております。
住まいレスキューサービスの価格表はこちらから