来年から始まる電力小売り自由化を前に、ご自宅のどこで電気を使っているかわかるようにするために、HEMSを購入していただきました。
分電盤のとなりに計測ユニットを取付ます。
メインブレーカーと子ブレーカー8個に計測装置を取り付けて電気使用量を計測できるようにします。
どの子ブレーカーに計測装置を取り付けるかは、打ち合わせにより決定します。
電気使用量の多そうな部屋に取り付けたほうが良いかと思います。
今回は読み取り装置を8個取付。 “(エアコン3台、風呂乾燥機1台、 IHクッキンギヒーター1台、リビング2室、洗面浴室1室)”
【工事前】 【工事中】
【工事後】
【モニター】
HEMSについて詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。
工事データ | |
【施工場所】 | 山形市 |
【工事内容】 | HEMS取付工事 |
【工事日時】 | 9月11日 工事時間3時間 |
【家族構成】 | お母様+ご夫婦+お子様2人 |
【物件概要】 | 戸建て |
【使用材料】 | MKN7322KHE(パナソニック製) |
【工事費用】 |
117,000円 |
今回は御自宅のテレビがパナソニック製であったため、 モニターは購入せず、テレビをモニター替わりにすることにしました。 通常はモニター代が別途85,000円必要となります。 スマートフォン、タブレットもモニターの代わりになります。 |
電球、スイッチ、コンセント、照明の交換・修理・増設、太陽光発電、蓄電池から
トイレ、キッチン、浴室、洗面、水周りのリフォーム、塗装工事まで何でもご相談して下さい!
見積は無料です。
対応エリアは、山形市、上山市、天童市、中山町、山辺町、寒河江市となっております。
渡辺電気工事 渡邉
住まいレスキューサービスの価格表はこちらから